実はずっと◯◯してました…年末年始の行いと2022年の目標

こんにちは、おぐえもん(@oguemon_com)です。

明けましておめでとうございます!!(激遅)

2022 年も変わらず毎週金曜日に記事を更新する予定です。

今回は、年始ということで、年末年始にやったことや今年の方針をまったり書きます。

年末年始にやったこと

旧来の友達と会うイベントがまあまああった割に色々できました。

時めくりカレンダー開発

毎時更新されるカレンダー、その名も「時めくりカレンダー@jimekuri_cal)」です!!

1 時間に 1 回、いろんな暦がまとまったカレンダーが呟かれる Twitter Bot です。1 年や 1 日のパーセントが終わったのかがゲージで分かるのがポイント。みんな、この Bot をフォローして時間の尊さを体感しよう!!てかフォロワー 3 人しかいなくて寂しいのでお願いします!!

これ、前からずっと作りたかったけど、作るタイミングがなかなかなくて(ブログを毎日書いたりしてたから)、大晦日の夜に急遽作りました(制作期間 4 時間)。紅白もボクシングも覚えてない。覚えているのは、カレンダーとひたすら睨めっこした記憶と、十干・十二支・旧暦・六曜の Wikipedia を読みこんだことだけ。

1 月 2 日くらいまでは脳筋で画像生成&予約投稿していましたが、3 日頃からはプログラムで自動生成された画像を自動投稿するようになりました(制作期間 1 日)。

このへんの話、技術的なポイントを交えながら別の記事にするかも。

年賀状つくり

2012 年から毎年続けている自作の年賀状。誰からも届かなくなった現在も勝手に作って一方的に送りつけています。

1 月 2 日の夜にガーっと作って、翌朝に急いで友達のみんなに送りつけました。年が明けてから年賀状を作るのがおぐえもんクオリティ。

今年も干支にちなんだパロディーです。去年のやつは ↓ の記事にあります。みんな見てね!

週刊おぐえもんをはじめました(#1)
週刊おぐえもんをはじめました(#1)
おぐえもん.com

Web受託開発

12 月に Web サイトに改良を加える案件をいただきまして、ちょこちょこやってます。

1 月下旬くらいには公開されると思うので、みんな待っててね!

真空ジェシカのラジオ

年始にやってたことは、ほぼこれ。真空ジェシカのラジオ父ちゃんっていう Web ラジオをずっと聴いてました。

真空ジェシカは、人力舎所属のお笑いコンビで 2021 年の M-1 ファイナリストです。YouTube に上がっている M-1 ネタ動画を見てハマって、年始に偶然ポッドキャストを見つけて、それ以来ずっと聴いてます。2021 年配信分は全て聴き終わったので、2020 年分を聴き潰しています。

あるある、大喜利志向のコーナー20 代後半〜30 代前半の人(特にネット民)の記憶にヒットするネタ2 人の心地よい声が個人的に推してるポイントです。

今年の方針

今年は次に掲げるような方針で頑張っていきます。

マネタイズ志向

今まで、会社の仕事以外の活動はお金とか度外視でやってました。が、今年は利益を増やすことを視野に入れながら活動しようと思います。時めくりカレンダーとかいう何のカネにもならないものを既に作ってる訳ですが細けぇこたぁ気にすんな!

目標は、会社でだらだら残業するよりも稼げるレベルの収益とします。

SNSへの注力

おぐえもんの Twitter アカウント、晩年 Twitter のフォロワー数が 320 あたりを上下しています。一応ブロガーをやってるんで、もっとフォロワー欲しいのう。

ってことで、今年はフォロワーがもっと増える&このサイトの記事が SNS 経由でもっと読まれるように Twitter のアカウント運営を頑張ります。

目指せ、フォロワー 1000 人!!

週刊おぐえもんは継続します

前年は、ブログの記事をひたすら増やすってことで、正月から週刊おぐえもんを続けてきました。これ、今年も継続します。

ただし、とりあえず週 1 で何らかの記事を上げるよ!って感じに変えようと思います。

具体的には ↓ のような変更を加えます。

  • ブログ記事以外も扱う
    • 2021年の週刊おぐえもんはブログ記事(「おぐえもんの日記」カテゴリ)縛りでした。が、今年はこの縛りを廃します。線形代数や税金カテゴリなどの有益系記事も週刊おぐえもんとしてアップするかもしれません。
  • 曜日は不定期に変えるかも
    • 毎週金曜ってことにしてましたが、どの曜日が一番初速があるか気になるので、検証目的で金曜以外に上げるかもです。
  • ナンバリングを廃止
    • これいる?

ちなみに、2021 年は 68 本の記事を上げました!これは 2020 年(6 本)の10 倍以上です。なのに、総アクセス数は 10%くらい減ってました(2020 年:150 万超 PV→2021 年:140 万弱 PV)。マジ泣ける。。

ブログカテゴリのアクセス数は記事増加もあって 10 倍くらいになってました。しかし、線形代数記事のアクセス数があまりに膨大で、そのカテゴリのアクセス減(おそらく在宅学習の減少)が総アクセス数にダイレクトに影響した感じです。それだけ、日記記事には需要が少なく、有益な記事(しかもシリーズもの)にアクセスが集まるってことなんですね。

こうした結果を踏まえて、今年は有益性・一貫性重視で記事を書いていきます

今年も頑張っていきまひょ

まあなんやかんや今年もコツコツと頑張っていきまひょ。

ちなみに、今年ももう 2%が終わろうとしています。

はよ頑張らな。

▲ トップへ戻る